金属3Dプリンターページの導入事例をアップしました。東京大学生産技術研究所/今井研究室様の実例を、日本を代表す…
【社員のつぶやき〈11〉】金属3Dプリンターは時間革命!?
こんにちは。自由なブログな故、タイトルも簡素です。当社が金属3Dプリンターの造形出力サービスを開始して約3年が…
【社員のつぶやき〈10〉】ESG投資て何ぞや?
最近ある機関紙の社説に、「ESG投資」なる記事が出ておりました。まあご存知の方も多いかと思いますが・・当方は勉…
造形後の二次加工にも対応します
アルミで3Dプリントを行った場合、一般的に表面粗さはRa7~10μm程度となります。(マイクロショットピーニン…
コンセプトは価値あるものをより早く、安く
久々にブログを更新いたします。本年3月より東京都中小企業振興公社様の広告「ビジネスサポートTOKYO」に当社の…
【社員のつぶやき〈9〉】3Dプリントの光と影
今日は3Dプリントによる正負の両面をお話ししたいと思います。失礼ですが思いつきを速記してますので暇つぶし程度と…
【社員のつぶやき〈8〉】製作実例 その②
弊社の金属3DPによります、製作実例その②をご紹介いたします。細かい内容は割愛させて頂きますが、ご参考までにお…
【社員のつぶやき〈7〉】製作実例 その①
連日本当に暑い日が続きますね。お体だけは御自愛ください。さて今回のブログから当社が金属3DPで製作しました実例…
【社員のつぶやき〈6〉】もの作りも自動化へ・・・?
ブログを更新するのは久々でございます。気まぐれですみません。連日の酷暑ですが、頑張って書きたいと思います。本日…
【追記・お知らせ】弊社装置のメンテナンスの延期について
前項で発信いたしました、弊社装置のメンテナンスは延期となりました。関係各位の皆様、ご承知置きの程宜しくお願い申…